2008年03月17日

月刊セレクトに掲載していただきました。

ギフト&プレミアムとカタログ流通の専門誌「月刊セレクト」の4月号に私と弊社の記事を掲載していただきました。

内容は、今年1月に私が受賞しました「京都・学生アントレプレナー大賞」の記事と弊社のご紹介を掲載していただきました。
表紙には弊社社名と記事タイトル、目次は2段目に表示、肝心の記事は2ページに渡って書いていただいております。

ギフト業界の専門誌ですので、一般の方はなかな見ていただけないと思いますが、機会がございましたら、是非ご覧ください。
  


Posted by ヨシダ クニヒコ at 15:12Comments(0)ビジネス

2008年03月07日

「らくたび」若村亮様。

本日午前中、「株式会社らくたび」の若村亮さんとお会いしました。
以前にも、数回お目にかかったことはありますが、2人でゆっくりお話するのは、初めてでした。

若村さんは、京都の魅力を全国に発信しておられ、ガイドや講師、執筆活動と大変ご活躍されておられます。
らくたび文庫」という京都のガイドブックも出しておられます。
本日もご多忙の中、ラジオの生放送終了後にお立ち寄りいただき、色々とお話させていただきました。

話し込みすぎて盛り上がってしまい、ついつい長時間引き止めてしまいました。
若村さん、ごめんなさい。

京都のことについては、当然ながら詳しく、またビジネス面でも勉強させていただきました。
今後とも、よろしくお願いいたします!!  


Posted by ヨシダ クニヒコ at 17:28Comments(0)ビジネス

2008年02月23日

京都ビジネス交流フェア2日目。

昨日も、引き続き京都ビジネス交流フェアへ。
午後からは、弊社のプレゼンがあったので、午後一番で会場入り。
簡単な準備・設営をして、プレゼンへ。
その後、多くの方と交流させていただきました。
最近、プレゼンさせていただく機会が本当に多く、そのような機会をいただけて有難いです。感謝。

プレゼン・交流会後は、京都ビジネス交流フェアも終了の時間となり、弊社が出展させていただいていたブースの片づけをして、帰社。

夕刻からは、お知り合いのM氏からお誘いいただいた「京都デザイン会議」へ。

M氏、そしてもうお一人のお知り合いR氏もパネラーとしてお話されていました。
「京都の通りをデザインする」というテーマで約2時間お話されておられました。

デザインに関してはやはり専門外で、パネラーのM氏は、私をチラ見した時、「えらい難しい顔してたなー」と終了後に言われる。
色々分からない部分があったり、疑問に思ったり、考えたりする部分があり、なかなか普段意識の行かない分野を考え、いい刺激に、そして視点を持てたと思います。

ただ、とても気になった箇所があり、それは「誰のためのデザインか?」という視点。
その通りに住まう人、行きかう人、通りをデザインする人、通りにずっと関わる人、一時期だけ関わる人・・・、「通り」といってもその通りに関わる人は色々な訳で、そのうちの誰のためのデザインなのかという部分がずっと気になりました。

デザインというものは、客観的なものというよりも、主観的なウェイトが大きいものだと思います。
個人の好き嫌いの問題。
例えば、「通り」に関して言えば、個人の家をデザインすることは「簡単」です。その家の持ち主が気に入るデザインをすればいい。しかし、個々の家が連なり、それが「通り」を形成するわけで、この「通り」全体をデザインすることは大変難しいなと。
全体の調和を保とうとすると、自分の好きには出来ない。誰かのデザインの中で収まらなければならない。
その誰かのデザインがいいと決めるのは誰か?そして、そのデザインは本当に「いい」のか?

車や、カメラを構成する要素として、もちろん「デザイン」はありますが、スペックでの比較が出来ます。
しかし、「通り」のデザインはスペックで比較していい、悪いの判断は難しいのかなと。
そういう場合の判断基準や判断根拠はどこに求めればいいのか・・・等、色々考えたわけでございます。

頭の中の普段刺激されない部分が刺激され、なかなか面白かったです。  


Posted by ヨシダ クニヒコ at 15:27Comments(0)ビジネス

2008年02月21日

京都ビジネス交流フェア2008。

本日、「京都ビジネス交流フェア2008」へ行ってきました。


同時開催で、「インキュベートのみやこ事業」も行われており、弊社はこちらでブース出展させていただいております。

途中、ブースから抜け出し、是非行きたかったセミナーへ出席してきました。
「経営革新応援セミナー」として、ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社最高顧問の松本晃氏が「我が信条(クレドー)を実践する経営の仕組み」、そして伊那食品工業株式会社代表取締役会長の塚越寛氏が「いい会社をつくりましょう」と題して講演されました。

2社は、業種や規模など色々と異なりますが、経営の姿勢や考え方などは驚くほど共通する部分がたくさんありました。
このような「成功」企業は、根本となる軸は同じなんだなぁと聞かせていただきました。
見習いたい点、見習わなくてはいけない点など数多く、とてもいい刺激になりました。
弊社にももちろん理念がありますが、両社の信条と社是を頂きましたので今後の参考にしていきたいです。
特に松本氏はCredoを一文一文解説され、何が経営判断の基準になるのか話されていました。
これがまさに「軸」であり、判断に迷うときがあっても、間違った判断はしないのだと勉強させていただきました。

その後、パネルディスカッションがありましたが、次の予定のため途中退席。

色々と勉強させていただき、大変有意義なセミナーでした。  


Posted by ヨシダ クニヒコ at 22:09Comments(0)ビジネス

2008年02月07日

バレンタインまであと1週間。

今日は2月7日。
バレンタインまであと1週間ですね。
弊社では、14日まで、祇園辻利さんとコラボレーションし、祇園辻利さんの抹茶・ほうじ茶チョコレートと体験型カタログギフト「プレジャーハンティング」をセットにした期間・数量限定商品を販売させていただいております。



京都のほんまもんのチョコレートと体験をバレンタインにいかがですか?
ペアで一緒に体験していただける内容も数多く揃えております。
記憶に残るバレンタインはこちらからどうぞ。  


Posted by ヨシダ クニヒコ at 21:01Comments(0)ビジネス

2008年02月07日

コラム3回目。

私が書かせていただいておりますビワローブさんのコラムの3本目がアップされました。



今回のテーマは「坐禅」です。
よろしければこちらからご覧ください。
  


Posted by ヨシダ クニヒコ at 20:53Comments(0)ビジネス

2008年01月29日

バレンタイン特別企画。

バレンタイン特別企画のお知らせですicon06

京都の老舗「祇園辻利」さんとプレジャーハンティングのコラボレーションICON59


http://www.sond.jp

体験型カタログギフトに「祇園辻利」さんの抹茶・ほうじ茶チョコレートをセットでお届け。
また、「祇園辻利」さんの新商品プラリネとのセットもお選びいただけます。
今年のバレンタインは、京都ならではの上質なチョコレートとほんまもんの体験、そして、あとはあなたのほんまもんの気持ちを添えて・・・。

体験はペアでご利用いただけるものも多数ございます。大切な人にプレゼントして、一緒に楽しんでいただければと思います。

限定商品のため、お早めにご注文ください。品切れの際はご容赦願います。

京都の味覚と京都の体験。
少し大人なバレンタインはいかがですか。

体験型カタログギフト「プレジャーハンティング」はこちらからどうぞ。
http://www.sond.jp  


Posted by ヨシダ クニヒコ at 19:17Comments(0)ビジネス

2008年01月29日

朝日新聞に掲載していただきました。

本日付、朝日新聞朝刊に先日の「京都・学生アントレプレナー大賞」受賞の記事を掲載していただきました。
写真入りで大きく取り上げていただき、ありがとうございますface02  


Posted by ヨシダ クニヒコ at 19:02Comments(0)ビジネス

2008年01月18日

京都・学生アントレプレナー大賞受賞。

去る16日、京都・学生アントレプレナー大賞の授賞式がありました。
京都商工会議所の立石会頭(オムロン会長)からトロフィーを授与していただきました。

大賞を受賞し、恐縮するとともに、大変嬉しく思います。
この頂いた賞を糧に、今後も事業を通して社会貢献できるよう社会起業家、ソーシャルアントレプレナーとして頑張っていきたいと思います。
皆様には、今後ともお世話になりますが、ご指導、ご鞭撻賜りますようお願い申し上げます。

謹んでご報告申し上げるとともに、心より御礼申し上げます。

吉田邦彦
  


Posted by ヨシダ クニヒコ at 20:41Comments(0)ビジネス

2008年01月09日

京都・学生アントレプレナー大賞。

この度、京都市、京都商工会議所、(財)京都高度技術研究所主催(平成19年度京都市地域プラットフォーム事業)の「京都・学生アントレプレナー大賞」において大賞を受賞いたしました。(本日付の京都新聞朝刊に掲載されました。)
ここに謹んでご報告申し上げます。
お世話になりました方々に心より御礼申し上げるとともに、今後ともご指導、ご鞭撻賜りますようお願い申し上げます。

16日に京都ホテルオークラで行われる「京都ビジネスモデル大交流会」にて表彰式がございます。
会場でお会いできる方には、改めて御礼申し上げます。
  


Posted by ヨシダ クニヒコ at 17:08Comments(0)ビジネス

2008年01月07日

新年早々。

新年早々、バタバタしており正月気分はスッカリどこかへ・・・。
というよりも、正月気分はあったのか?という疑問もありますが・・・。

正月からプレゼンを2本作成し、本日ようやく終わりました。
これらのプレゼンは、後日ご報告できると思います。

今年の年明けは、いつもと少し違う感じがします。
何が違うかと言われれば、よく分かりません。
しかし、大きな違いはないのですが、細かいことが違います。
細かい違いですが、それらはどれも私にとっていいことです。

今年一年も頑張っていけそうです。
  


Posted by ヨシダ クニヒコ at 21:12Comments(0)ビジネス

2008年01月03日

謹賀新年。

皆様、明けましておめでとうございます。
昨年は、お世話になりありがとうございました。
本年も、引き続き株式会社シニア・オン・デマンド、そして体験型カタログギフト(体験ギフト)プレジャーハンティングを何卒よろしくお願い申し上げます。



今年のお正月も、普段なかなか会えない友人たちと会うことができ、とても充実した年末年始を過ごすことが出来ました。
新しい始まりです。気持ちも新たに2008年も頑張っていきたいです。
  


Posted by ヨシダ クニヒコ at 17:58Comments(0)ビジネス

2007年12月31日

大晦日。

今日は、大晦日です。

今年一年、色々とありました。
多くの方のご協力を頂き、そして支えていただきました。
ありがとうございました。

来年は、さらに力を入れて、色々なことに取り組んでいきたいと思います。
ご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

皆様、良いお年をお迎えください。  
タグ :大晦日正月


Posted by ヨシダ クニヒコ at 18:46Comments(0)ビジネス

2007年12月31日

コラム2回目。

私が書かせていただいた、第2回目のコラムがビワローブさんのウェブ上にアップされました。



今回のテーマは乗馬です。
よろしければ、こちらよりご覧ください。
  


Posted by ヨシダ クニヒコ at 18:41Comments(0)ビジネス

2007年12月22日

インスピレーション。

本日は、とあるコンペのブラッシュアップのため、中小企業診断士の方とディスカッション。
1時間ほどのお時間を頂き、色々と議論しました。

最近、モヤモヤしている部分が常にあったのですが、今日のディスカッションで、インスピレーションを受け、先に光のようなものが見えました。

私にとっては、もっとこういった時間を作らないといけないなと再認識。
最近、あまりこういう時間を作ってなかったと反省。整理は2日前にしましたけどね。

コンセプトは揺るぎません。
いわばコンセプトは幹の部分。
しかし、枝葉はいかようにも伸ばしていけます。

今後の私のためにも。  


Posted by ヨシダ クニヒコ at 00:05Comments(0)ビジネス

2007年11月22日

「朝日ファミリー」にご紹介いただきました。

「朝日ファミリー」(発行元 朝日新聞グループ 株式会社アサヒ・ファミリー・ニュース社)の阪神版、北摂版11月23日号にて、弊社商品、体験型カタログギフト「プレジャーハンティング」をご紹介していただきました。


早速、たくさんの反響も頂き、発行元の株式会社アサヒ・ファミリー・ニュース社さんへお問い合わせをして頂いたお客様もいらっしゃるようです。ありがとうございます。
今後も、どうぞよろしくお願いいたします。  


Posted by ヨシダ クニヒコ at 13:02Comments(0)ビジネス

2007年11月20日

難しさ。

日々の仕事の中で、色々と新しい挑戦が出てきます。

これを難しいと捉えるか、楽しいと捉えられるか。
せっかくなので楽しくいきたいと思いますが、その対象を真剣に考えれば考えるほど、「難しい」に陥っている時があります。
そういう時は、「いかんいかん」と気持ちを切り替えます。

難しさを楽しさに。
考え方一つで気持ちが切り替わります。
この切り替えも大事かと・・・。  


Posted by ヨシダ クニヒコ at 19:56Comments(0)ビジネス

2007年11月17日

茶香服(ちゃかぶき)。

昨日は、「茶香服(ちゃかぶき)」にご招待頂き、午前中お邪魔させていただきました。
茶香服とは、鎌倉時代末頃からはじめられた、お茶を飲み当てる遊びです。


今回は、玉露、かぶせ茶、煎茶2種、玄米茶の5種類を当てます。


それぞれに「花、鳥、風、月、客」と札が割り当てられ、出されたお茶の札を札差に入れていくというものです。


お茶の色、香り、味で判断していきます。
1回当たり、5点が満点です。
一つ間違えると、札がなくなりますので必然的に3点になります。
3回やらせていただきましたが、すべて3点でした。
どうやら、学習能力がないようです・・・。

何度も飲んでいると、そのうち味覚が分からなくなってきます。
途中、金平糖などで口直しをしますが、それでも分かりません。
また、言い訳ですが、風邪で鼻はほとんど利きませんでした・・・。

体験させていただいて、非常に面白かったです。
お茶に対する興味も沸いてきました。
(お茶葉の違いはもちろんですが、入れ方で味は全く変わります。)
大変、奥の深い遊びでした。
ありがとうございました。  


Posted by ヨシダ クニヒコ at 16:56Comments(0)ビジネス

2007年11月09日

新体制。

少し、風邪気味ですface10
私の場合は、喉からきます。
イガイガして、痛いです。
でも、そうも言ってられません。

新しい仲間も参入してくれました。
彼には、非常に期待しています。
一緒にシニア・オン・デマンドを盛り上げていってくれると思います。
しばらくは、別の業務に就いていただきますが、体験ギフト「プレジャーハンティング」でも、必ず力になってくれることでしょう。

これから、よろしくお願いしますface02ICON59  


Posted by ヨシダ クニヒコ at 18:43Comments(4)ビジネス

2007年11月07日

整理整頓。

昔、小学校位の時でしょうか、学校の先生に「机の中は、ちゃんと整理整頓しましょう。」と言われたのを覚えています。教室の壁などにも「整理整頓」という文字が大きく架かっていたようにも思います。

この「整理整頓」というものは、身の回りはもちろんのこと、頭の中や心の中にも必要です。
時間があれば、整理整頓はしている方ですが、時間がなくなってくると散らかってきちゃいますね。

常に意識して、整理整頓していれば、わざわざする必要も無いのでしょうが・・・。
身の回りも頭の中も、そして心の中も整理整頓を常に意識しておきたいですね。  


Posted by ヨシダ クニヒコ at 21:29Comments(2)ビジネス