2007年11月01日
スターバックス。
最近、スターバックスのタンブラーを購入しました

ちなみに、京都のご当地タンブラー。
ピントが奥のキーボードに合ってますね・・・。
スターバックスには、休憩がてら考え事しに行ったり、少し気分を変えて仕事をしたい時などに行きますが、今までタンブラーを持っていませんでした。
理由は・・・持ち歩かないから。
でも、実際持ってみると、結構いいですね。
順番が分かりやすいし、少しはエコにも貢献できてるかな。
それと少し値引きしてくれるし。
こういう方法はうまいなぁと思います。
タンブラーを持つことで、スターバックスを利用する人が、少し安くコーヒーが飲めて、エコに貢献している感覚が持てて、コーヒー飲むならスターバックス行こうか、となる。
スターバックスにとっては、顧客の囲い込みが出来る。
やっぱりタンブラーっていいアイテムですね

ちなみに、京都のご当地タンブラー。
ピントが奥のキーボードに合ってますね・・・。
スターバックスには、休憩がてら考え事しに行ったり、少し気分を変えて仕事をしたい時などに行きますが、今までタンブラーを持っていませんでした。
理由は・・・持ち歩かないから。
でも、実際持ってみると、結構いいですね。
順番が分かりやすいし、少しはエコにも貢献できてるかな。
それと少し値引きしてくれるし。
こういう方法はうまいなぁと思います。
タンブラーを持つことで、スターバックスを利用する人が、少し安くコーヒーが飲めて、エコに貢献している感覚が持てて、コーヒー飲むならスターバックス行こうか、となる。
スターバックスにとっては、顧客の囲い込みが出来る。
やっぱりタンブラーっていいアイテムですね

