2007年10月19日

思いの力。

昔から、少し不思議な体験をします。
それは、自分がこうなりたい、こうありたいと思うと、それに合わせて環境が変わってくるような体験です。思いが強ければ強いほど、その傾向はよくでます。

しかし、よく考えると、これは決して環境が変わるのではなく、自分の意識がそういったものに集中し、普段は見えていなかったものが見えてくるというものだと思います。
意識することにより、自分のアンテナの感度が、それらに対して敏感になるからでしょう。

もちろん、運のようなものを引き寄せることもあるのかもしれませんが、何かを思うことは、その対象に関心が集まり、それらをキャッチする自分のアンテナの感度が高まるということなのでしょうね。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
上柳 宏彰 展。
リア王。
大衆演劇「劇団 都」都若丸。
祇園祭 還幸祭。
紫陽花@三室戸寺。
お花見@鴨川。
同じカテゴリー(日記)の記事
 大晦日。 (2008-12-31 17:30)
 上柳 宏彰 展。 (2008-11-22 16:00)
 リア王。 (2008-11-21 21:17)
 御手洗祭。 (2008-07-31 00:05)
 大衆演劇「劇団 都」都若丸。 (2008-07-30 15:17)
 祇園祭 還幸祭。 (2008-07-26 17:59)

Posted by ヨシダ クニヒコ at 19:21│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。